某店の買取がひどい
某店の買取がひどい
某店の買取がひどい
某店の買取があまりにひどい。

買取側が出血を強いられるこの制度は、本当カード屋なんて基本的には信頼を置くに値しないんだなあと改めて思った。

とりあえず、【画像3】の2枚のうちどちらかは査定額1000円でどちらかは査定額200円でした。暇な人はどちらが200円か当ててみてね

コメント

nophoto
通りすがり
2016年5月18日0:16

いわゆる見えない傷ってやつですかね?
私も別ゲームですが、
いやこれ傷ありで減額にするの?
売るときは多少の傷も完品として出すくせに
ということが多々あります
なんというか…

黒猫
2016年5月18日6:13

>ひ
④がクズすぎる希ガス

こういうのって、店名出したほうがイーンデネーノ。ネットで商売してるんだから、ネットで評価されるのは当然あるべきで。

風見
2016年5月18日18:45

「○々○」
かな?
査定は言ったモン勝ちかんがあってネット通信買取だと言い返せないですからね。
しかし得してるのが郵便局だけなのがひどい。
やっぱ手渡しできる環境しかやったらアカンのかもしれないですね。

nophoto
通りすがり
2016年5月19日1:45

TレTクもヒドイですよ。

値段のつくカードだけをグラム単位で買い取ったとしか思えない値段で買い叩かれたことありますよ。

ジェンウェイ
2016年5月19日6:49

私もトレTク詐欺に合いました。
foilを買ったのにノーマルの商品を送られました。

そして代替品を寄越すと話がついたのに音沙汰なし。
はやくつぶれて欲しいです

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索